こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)、小児歯科治療などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。
株式会社ロッテが、全国47都道府県の20-60代男女4700名にWEBアンケート調査を行い、「噛む力」ランキングを出しておりました。
全国47都道府県のご当地名産品の一口(10g)あたりに必要な咀嚼回数を評価したそうです。
よく噛むことは、脳の活性化をすると言われており非常にいいことです。
1.全国47都道府県「噛む力」ランキング第1位は…
秋田県
ガムを噛む頻度の高いことが理由になっているようです。
1位 秋田県(偏差値:71)
2位 福島県(偏差値:68)
3位 福岡県と大分県(偏差値:65)
今回の調査において「噛む力」が最も低かったのは富山県で、理由としては「やわらかい食べ物」を多く食べている割合が最も高い結果(74%)になったことがあげられます。
また意外だったのは、噛む力が高い性別、年齢です。
調査結果では、「噛む力」が最も高かったのは60代女性で、40代男性が最も低いという結果になりました。
よく噛むことの効果
よく噛むことで得られる効果としては、以下のようなことがあります。
歯や顎、口内環境への効果
脳の活性化
歯や顎の発達
口内環境の改善
また上記以外にも、目の疲れ、乾燥を防ぐ、ウォーキング速度の加速によるカロリー消費量の増加、ストレス軽減などの効果があることもわかったとのことです。
噛むことにより脳の活性化による認知機能改善や、集中力を高まります。
また唾液量がたくさん出ることによって、むし歯や歯周病の抑制にもあります。
唾液の中にはむし歯、歯周病を防ぐ成分がたくさん入っております。
最も多くの咀嚼回数が必要な名産品
熊本県の「馬刺しステーキ」が、一口あたり咀嚼回数は115回で一番咀嚼回数が必要との結果。
富山県の「しろえび(から揚げ)」で105回、岐阜県の「鶏ちゃん」で95回と続いております。
おいしい食事、よく噛むことで味も出てよりおいしく食べることができます。
よく噛むためには、健康な歯が必要です。
むし歯、歯周病の治療、予防をしましょう。
一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、口臭治療、口臭予防、歯槽膿漏治療、歯周病治療、歯周病予防、歯周外科治療、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー、スマイルデンチャー、マグネットデンチャー)、親知らず、顎関節症治療、いびき治療、睡眠時無呼吸症候群治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ歯科検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、ダイレクトボンディング、セラミック、ラミネートベニア、イーマックス、e-max、ジルコニア、コルコボンド、メタルボンド
女医、女性歯科医師、バリアフリー、待合室キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり
大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram