こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
11月も最終週、クリスマスまで一か月になりました。院内にクリスマスの飾り付けをしました。
風除室にはクリスマスツリーを飾りました!
昔のものに比べ、組み立ても簡単になっているので驚きました!
その他にも院内にもクリスマスの飾り付けをしました!
岐阜 大垣市! みんなの歯医者さん
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
11月も最終週、クリスマスまで一か月になりました。院内にクリスマスの飾り付けをしました。
風除室にはクリスマスツリーを飾りました!
昔のものに比べ、組み立ても簡単になっているので驚きました!
その他にも院内にもクリスマスの飾り付けをしました!
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
11月18日ソフトピアジャパンセンター ソピアホールにて、第60回岐阜県学校歯科保健研究大会が行われました。
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
先週、休診日である木曜日に医院の工事を行いました。細かな部分ですが、より快適にすごしていただくために、待合室、診療室をバージョンアップしました!
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
おおた歯科クリニックが「ひよこクラブ」にて紹介されました!
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
おおた歯科クリニックは、大垣市のメタボ歯科健診の委託歯科医療機関(メタボ歯科)です。
歯周病とメタボリックシンドロームとの関係が注目され、平成20年5月から「大垣市メタボ歯科健康診査」が始まりました。
歯周病は多くの方が罹ってしまう病気でありながら、自覚症状が非常に乏しい病気です。普段、来院しにくい歯科医院に行くきっかけになればと思います。
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
先日、新しいスタッフの歓迎会を行いました。今年の4月に歓迎会を行いましたが、さらにそこから新しく4人のスタッフが増えました!
重なって隠れていますが、
右上にもいます(笑
たべる菜さんで、歓迎会を行いました!
いつもの歯科器具を、
ピザカッターに持ち替えて!
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
本日は、おおた歯科クリニックの知られざる?建物の特徴をお話したいと思います。
歯科治療、歯科機器とは違った視点から、患者様のことを考えた建物となっております。
大臣認定耐震構造、経済産業省創設おもてなし規格認証、キッズデザイン賞を受賞した引手、グッドデザイン賞を受賞したスマートユニバーサルデザイン(バリアフリーの先の考え方)などです!
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック副院長の太田真希です。
女性歯科医師でもあり、2児の母親でもあります。
お子様は歯科医院に通院されていますか?
学校検診の結果も出て通院されたり、フッ素塗布や歯磨き練習などの予防歯科で通院されている方もいるかと思います。
今日はお子様のむし歯についてお話します。
こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。
先日の内覧会で多くいただいた質問についてお答えします。診療について、施設についてにわけてお答えさせていただきます。
予防歯科はしていますか?
はい、当院は予防歯科に力を入れております。大人の方はもちろん、お子様の予防歯科もお任せください。
待合室、そして診療室にもキッズスペースがあります。
ベビーシートつきのお手洗いもあります。