元モー娘、市井紗耶香さんの息子が診断された「過剰歯」とは?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

タレントの市井紗耶香さんの息子さんが歯科医院にて「過剰歯(かじょうし)」と診断され、抜歯したとブログに記載されていました。

市井さんの息子さんが抜いた過剰歯とはいったい??よくあるものなのでしょうか??

“元モー娘、市井紗耶香さんの息子が診断された「過剰歯」とは?” の続きを読む

子どものむし歯、どのように予防?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

夏休みも終わりが近付いております。夏休みはお子さんのむし歯の治療、予防で通いやすい時期かと思います。

是非一度お子さんのお口に関心を向けてみてください。

お子さんのむし歯予防、どうのようにおこなっていくべきでしょうか?まずは、むし歯がないかのチェックからです。

親御さんが直接お子さんのお口の中を見ても、むし歯は意外とわかりません。

“子どものむし歯、どのように予防?” の続きを読む

熱中症予防のスポーツドリンクやお茶の注意

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

一時の暑さが終わりってきましたが、お子さんと公園で遊んだり外出する際だけでなく、最近では室内でも寝中傷対策が必要です。

熱中症対策でよく聞くスポーツドリンクやお茶、想像しやすいむし歯以外にもそれぞれに注意点があるのでお話させていただきます。

“熱中症予防のスポーツドリンクやお茶の注意” の続きを読む

歯の生え変わり、注意点

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

乳歯(子供の歯)、永久歯(大人の歯)の生える時期や注意点についてお話します。

歯の本数や生える時期については、よく相談されるので参考にしてみたください。

人の口

“歯の生え変わり、注意点” の続きを読む

3割の子供がお口をぽかんと開けっ放し

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

みなさんは、テレビを見ている時やスマホ、タブレットなどを触っている時にお口がぽかんと開いたままになっていませんか?

またお子さんが同じようにお口がぽかんと開いた状態になっている場合は注意が必要です。

“3割の子供がお口をぽかんと開けっ放し” の続きを読む

キシリトール入りのお菓子は、むし歯にならない?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

キシリトールという名前を聞いたことがある方も多いと思います。

むし歯の原因にならない甘味料になります。

キシリトール入り!と記載されたお菓子などもよく見ます。しかし、注意しないといけないことがあります。

キシリトールが100パーセントかということです。

“キシリトール入りのお菓子は、むし歯にならない?” の続きを読む

お子さんのむし歯が昨年度の2倍に増加

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

コロナ禍で、子どものむし歯が増えていると愛知県の大府市が啓蒙チラシを製作配布しています。

2020年度は2019年度に比べ、3歳児でのむし歯がおよそ2倍になっているというデータがあります。

“お子さんのむし歯が昨年度の2倍に増加” の続きを読む

スマートフォン用の 歯磨き習慣ゲーム「ポケモンスマイル」

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

ポケモンスマイル(公式サイト)というスマートフォン向けのアプリをご存知でしょうか?

子供たちが楽しみながら歯磨きできるようにするアプリで株式会社ポケモンより無料配信されております。

歯磨き嫌いなお子さんでも歯磨きをしたくなる工夫がされており、非常によく作られているアプリです。

“スマートフォン用の 歯磨き習慣ゲーム「ポケモンスマイル」” の続きを読む

噛み合わせ、歯並びが昔と変わった?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

昔に比べて歯並びが崩れた気がします。前歯が重なってきた気がするなどの相談を受けることがあります。

歯並びがかわってしまうことはあるのでしょうか?

“噛み合わせ、歯並びが昔と変わった?” の続きを読む

むし歯になる前にフィッシャーシーラント?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

フィッシャーシーラントというものをご存知でしょうか?

むし歯になる前に、むし歯のリスクの高い部分をお薬で埋めてむし歯を予防するという方法です。主に小児のむし歯予防で行われます。

“むし歯になる前にフィッシャーシーラント?” の続きを読む