乳歯は抜けるからむし歯は放置?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

乳歯は抜けるので、むし歯は放置していいのでしょうか?

答えはもちろんNOです!

グラグラで抜けそうな歯でないかぎりは、基本的にむし歯治療をすべきです。
それには以下の理由があります。

大人の歯の並びが崩れてしまう

むし歯で歯に穴が開くと、後ろの歯が手前に倒れてきてしまいます。そうするとその下の永久歯が生えるためのスペースがなくなってしまいます。

大きなむし歯になると麻酔が必要になる

小さなお子さんにとっては、お口の中にする麻酔はとても怖いものだと思います。小さいうちにむし歯を治してしまえば、麻酔が必要ないことが多いです。

また治療回数も少なく済みます。早期治療を心掛けましょう。

むし歯治療が必要ない場合は?

横から大人の歯が生えてきている場合

この場合は、乳歯のむし歯治療というよりは抜歯が必要になることが多いです。乳歯が邪魔になっており、大人の歯がきれいに生えてこない可能性があります。

グラグラで抜けかけの歯

むし歯の部分を放置することよくありませんが、あまりにもグラグラの場合ですとむし歯を治療しようとしても、歯がグラグラでできない場合があります。

 

小児のむし歯の治療の負担を減らすには?

お子さんが歯医者に慣れるように、普段から定期検診やお掃除などをしていることは非常に大事になります。同じ処置を行うにしても、慣れているお子さんですと上手にお口を開けてくれます。

歯医者に慣れるように、当院では治療中どの診察台でもお子様向けのテレビが見れるようになっています。

また待合室にキッズスペース、診療室内にもキッズスペース付きの完全個室があります。治療後にはガチャガチャもでき、お子様の歯医者への恐怖心除去に勤めております。

 

その他、むし歯治療の負担を少なくするためには、やはり早期治療になります。さらに実際の治療の前の予防的処置を行っていただけると安心です。

前回お話をさせていただいたフィッシャーシーラントは、むし歯の予防に非常に有効です。

削ったりもなく、時間も非常に少なく済みます。

 

むし歯になる前にフィッシャーシーラント?

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

むし歯になる前にフィッシャーシーラント?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

フィッシャーシーラントというものをご存知でしょうか?

むし歯になる前に、むし歯のリスクの高い部分をお薬で埋めてむし歯を予防するという方法です。主に小児のむし歯予防で行われます。

 

噛み合わせの裂溝(歯の溝)をお薬で塞ぎます。

上記の画像の歯の噛む面にある白い物、これがシーラントになります。

裂溝が細く深い場合、プラーク(磨き残し)を除去することが難しく、むし歯になりやすくなってしまいます。

乳臼歯(乳歯の奥歯)や、大臼歯(大人の歯の奥歯)は早い段階で生えてきます。そうすると、ブラッシングが行き届かずむし歯になりやすいです。

 

シーラントの材料は、歯と同じ白色です。つめる量も少量のため、色が目立つこともありません。

当院では、歯質にやさしく、溝の封鎖性の高いビューティシ-ラントというシーラント剤を使用しています。このシーラントはフッ素など6種類のミネラルイオンを放出し、歯質の強化もお手伝いします。

 

フッ素をはじめとする6種類のイオンが持続的にリリースするのですが、もう一つこのシーラントには大きな特徴があります。フッ素含有ハミガキやジ工ルを使
用する事で、口腔内のフッ化物イオンをリチャージ(取り込み)します。

これによって、より長くフッ素の持続的なリリースを行いむし歯予防をしてきます。

処置手順

処置は非常に簡便かつ短時間で済みます。もちろん歯を削ることもありません。

歯の溝をブラシで洗います。
乾燥し、プライマー(接着剤)を付けます。
シーラントを塗布し、光を当てて完了です。

 

その後は、定期検診やフッ素塗布にて経過観察をしていきます。シーラントは歯を削らない分、脱落することもあるため、継続的な管理も行っていきます。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

冬は知覚過敏の一番増える時期

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

冬になると、症状が気になる方の増える知覚過敏。朝、歯磨きする時に洗面台のお水が凍みることがありませんか?

ライオンさんの調べでも、「水道水が冷たい」と理由で冬の知覚過敏の患者さんの割合が一番多くなっています。

 

知覚過敏の治療法、予防については下の二つの記事をご覧ください。

今回は単純な治療と予防でなく、よく聞かれる「こっちの歯ぐきも、さがっているのに、なぜ凍みないの?」ということについてです。

むし歯じゃないのに、凍みる?

歯磨き時に歯が痛む!

歯ぐきが下がると、知覚過敏で凍みるということはご存知の方も多いかと思います。ただ同じ方の同じように下がっている歯ぐきでも、凍みる場所と凍みない場所があります。

 

それはなぜでしょう?

歯の一番上にあるエナメル質は凍みません。その下の象牙質が凍みる場所になります。知覚過敏の多くの場合は、歯ぐきがさがり、この象牙質が露出することによって起きてきます。

 

この痛みは、象牙質にある無数の小さな管への刺激で起こります。象牙細管という小さな管があります。

この象牙細管という空隙は、加齢などで徐々にふさがっていくことがあります。そうすると大きく歯ぐきがさがっている歯でも、見た目に反してしみることはありません。

また歯ぐきが下がった期間や速度によっても、この象牙細管がふさがるかどうかということもあり、痛みが出る出ないに関わってきます。

 

しかし、痛みがなくても歯ぐきがさがってしまっているというのはいい状態ではありません。

歯ぐきが下がっているということは、そのままにしておくと抜歯が近くなってしまうということであり、ゆくゆくは入れ歯…ということになってしまいます

凍みる症状、歯ぐきが下がった感じがするなどが気になった場合は、歯科医院の受診をオススメします。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

口が開かない、顎が痛い、音がする

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

今回は、顎の痛み、口が開かない、口をあける特にカクっとなったり、ジャリっと音がする「顎関節症」についてお話したいと思います。

日刊ゲンダイ ヘルスケア+さんでも、顎関節症についてとりあげられていました。

口が開かない、顎が痛い、音がする…受診すべきタイミング
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/264393

 

顎の痛み
口が開かない、開きにくい
顎の関節から音がする(口を開けた際に音がする

これらの症状がある場合は、顎関節という顎の関節にトラブルが起きている可能性が高いです。歯科医院を一度受診していただけたらと思います。

 

音がする理由や顎の関節がどのような状態などは、長くなるため今回は省略させていただきますが、原因や対応などについてお話したいと思います。

原因

様々な原因がありますが、一例をあげていきます。

日中のくいしばり
夜間の食いしばり、歯ぎしり
噛み合わせの異常(臼歯を抜歯したまま
義歯があっていない
顎関節の骨の異常
頬杖の癖がある

これらのことが原因になることが多いです。

治療

それぞれの原因について、それぞれの治療を行っていく必要があります。

例えば夜間の食いしばりや歯ぎしりの場合は、マウスピースの作成であったり、歯ぎしりの原因となる噛み合わせの調整を行います。

むし歯や歯周病などで抜歯をしたところがそのままの場合は、噛み合わせがくずれていきます。あまりわからないかもしれませんが、レントゲンなどで説明すると、みなさんかなり驚かれます。

歯がないと、反対側の歯を使いそちらの負担が大きくなってしまったり、噛み合わせの歯が伸びてきます。

具体的に言うと、右下の6本目の歯が抜けたままですと、7本目の歯が倒れてきます。また右上の歯が出てきます。さらに左側の歯への負担が大きくなります。また右下7本目が倒れることで、噛み合わせの高さもくずれていきます。

言葉で説明すると難しいですが、噛み合わせはどんどんくずれていきます

顎関節に限らず早期治療が大切です。

少しでも症状があった場合は、受診していただけると安心です。

 

歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

Facebook

 

【画像あり】OCT「みるチャン」出演、放送内容

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

西濃地域の素敵なお店をたっぷり紹介する「みるチャン」にて、おおた歯科クリニックが紹介され、副院長が取材を受けました。

放送後、来院した患者さんから「テレビ見たよ」と多くの方に声をかけていただき嬉しく思っております。今回はその放送内容を少し紹介させていただきます。

 

 

 

ーー夫婦で経営している地元で評判のクリニックです。こちらすごくきれいなんですが、いつオープンされたのですか?

昨年の6月に新しくリニューアルオープンしました。もともと主人の父が診療をしていた場所で、建物を建て替え診察室を増やしたり、バリアフリーにしました。ベビーカーや車いすの方にも来院しやすいように、入口にスロープも設置し、院内も段差をなくしました

 

 

ーーベビーカーでお母様が来院されることは多いのですか?

はい、お子様連れのお母様の来院は多く、お母様が治療されている前でお子様が遊んでいられるので、安心して治療していただけると思います。

 

ーーそんなスペースがあるのですか?

そこは私も2児の母親で、こだわりでキッズスペース付きの完全個室診療室であるファミリールームを作りました。

 

ーー私、ちょっと気になっていることがあって…先生の後ろにガチャガチャがあるんですけど!?歯医者さんには珍しいですよね?

はい、がんばってくれたお子様に治療後のご褒美としてガチャガチャをしてもらっています。歯医者さんは怖いイメージを持っているお子様もみえるため、痛みのない治療、そして治療後にはご褒美があり、楽しい場所と思っていただけるよう心掛けています。あとは、主人もガチャガチャが好きなので(笑)

 

ーー歯医者さんは痛いというイメージがあるのですが…

今は、麻酔の注射の前に塗る表面麻酔を行い、麻酔の針の痛みを和らげられるように心掛けています。麻酔の注射も電動麻酔の機器を使い、一定の速度でゆっくり麻酔の液を注入するため、痛みの少ない麻酔が可能です。

 

ーー歯医者さんに行くと、削られた、抜かれたという話を時々聞くこともありますが?

みなさん、ご自身の大切な歯を抜く、削るということは辛いと思います。抜かれた、削られたと思われないように治療の説明に力を入れています。患者さんに納得していただいた上で治療するよう心掛けています。その一役を担っているのが、口腔内カメラという機器の先端の小型カメラで、鏡ではみづらいむし歯などを大きな画面に映し、治療前に確認していただきます。

 

また極力歯を削らない、抜かない治療を心掛けております。私を含め、当院には3人の歯科医師がおりますが、全員がその考えを共有しております。

 

ーー患者さんの思いに寄り添った治療を心掛けているのですね。歯医者さんに行く前に予防などできることはありますか?

はい、やはり治療後再度むし歯にならないように予防が大切なので、フッ素がしっかりはいってる歯磨き粉など歯科医院推奨の歯ブラシ、歯磨き粉を使っていただけたらと思います。また歯ブラシ指導もさせていただきます。

 

ーーむし歯があるから来る、歯周病があるから来るはなく、予防のために通院することが大事なんですね。

はい、そうですね。予防の大切さも伝えていけたらと思います。

 

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、予防歯科、審美歯科、マタニティ歯科、ホワイトニング、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室、ファミリールーム完備

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

Facebook

 

歯の神経が死んだ場合の変色への対応

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

みなさんは歯の中の神経を取ったことがあるでしょうか?または、一本だけ他の歯より黄色が強かったり黒ずんでいるということはないでしょうか?

大きなむし歯の場合は神経をとって、被せ物になることが多いです。被せ物にしてあるとわかりにくいのですが、神経をとった歯や神経死んでしまった歯は色が変色していきます。

外傷でぶつけたりした歯も、歯の中の神経が死んでしまい、時間が経つと変色してしまいます。

黄ばんだ歯

 

歯の色は気になるけど、歯を削って被せてまではなぁ…という方にオススメの治療法があります。

ウォーキングブリーチという方法です。ウォーキング(歩きながら)ブリーチ(漂白)という名のとおり、神経をとった歯の中にお薬を入れてきれいにする方法です。

神経(歯髄)のない歯の黒ずみを軽減するウォーキングブリーチ法

 

歯の神経(歯髄)のない、または死んでいる歯を失活歯と言います。例えば、大きなむし歯で神経を抜いた歯は失活歯になります。 失活歯は年月の経過によってだんだん黒っぽくなったり、黄色がこくなったりと変色することがあります。

失活歯は、通常のホワイトニングで白くすることができないため、歯の裏側から薬剤をつめて白くするウォーキングブリーチ法をおこないます。

通常のホワイトニングでは、健康な歯(失活歯ではない歯)はきれいに白くなりますが、失活歯は白くならないため、余計色の差ができてしまいます。

結果、通常のホワイトニングでは、ホワイトニング前より、変色が目立ってしまいます。

 

ウォーキングブリーチ法は長期的にみるとあと戻りが考えられますが、被せ物と違い、歯を削ることなく歯の黒ずみを解決してくれるお勧めの治療です。神経の治療をした際に、詰め物をはずして、そこから歯の中にお薬を入れます。

しかし、元のつめものの大きさや場所などによっては、セラミッククラウンなどにした方が良い場合もあります。

気になる方は、一度おおた歯科クリニックにてご相談していただけると安心です。実際の治療前後のお写真などもお見せしますので、どれくらい色の変化があるかわかりやすいかと思います。

治療期間は約1ヶ月の間に、3,4回ほどの通院が必要になります。

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、予防歯科、審美歯科、マタニティ歯科、ホワイトニング、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室、ファミリールーム完備

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

Facebook

 

歯科技工士、こんなものも製作しています。

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

当院の歯科技工士は、岐阜県歯科技工士会西濃支部(大垣市、海津市、揖斐郡、養老郡、安八郡、不破郡)の支部長をしております。

歯科技工士は、主に入れ歯、詰め物や被せ物(補綴物)を製作しております。しかし、その他にもいろいろ製作しております。

スポーツマウスガード(マウスピース)

マウスガードと言われてもピンとこない方もみえると思います。例えばボクシングの選手が試合中、お口の中に装着しているものと言えばわかるかと思います。最近では、夏の甲子園で大活躍してドラフト一位で日本ハムに入団した金足農工の吉田輝星選手も白いマウスガードを装着して、マウンドに立っておりました。

マウスガードを装着する目的

マウスガードを装着する目的は、外傷の防止、軽減だけでなく、運動能力の向上、パワーアップにもつながるといわれています。歯科医院で作るマウスダードは、噛み合わせを調整して、お口にぴったり合って付け心地もいいです。

マウスガードで歯や歯ぐきなどを覆う面積や2重にすることで厚みを増したりと、スポーツによってマウスガードの細部が異なります。

いびき防止装置

下あごを前に出すように固定し、就寝中の気道のスペースを広げる装置です。この装置は小型のため、いびきを気にされている方が旅行中に利用されることが増えてきています。またいびき防止だけでなく、睡眠時無呼吸症候群と診断された方にも用いられます

睡眠時無呼吸症候群の診断があると、保険適応になります。

ナイトガード

歯ぎしり、顎関節症の治療に用いられます。かたいタイプ、柔らかいタイプのナイトガードがあります。こちらもスポーツマウスガード同様に歯科医院で、型を取って作成するタイプのものは適合がよく、治療効果が高いです。

ホワイトニングトレー

歯を白くするホワイトニング用のトレーです。ホワイトニング薬液が漏れず、効率よく歯を白くするように適合をよくしたものが使われます。

 

このように被せ物や、入れ歯だけでなく、歯科技工士は様々なものを作成しております。

 

スポーツ用マウスピース、マウスガード

睡眠時無呼吸症候群

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、予防歯科、マタニティ歯科

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室、ファミリールーム完備

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ

 

映画「笑顔の向こうに」

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

現在公開中の笑顔の向こうにという映画をご存知でしょうか?

被せ物や入れ歯を作る歯科技工士が主人公の映画です。

 

主人公は「王子」と呼ばれる歯科技工士で高杉真宙さんが演じ、幼なじみの新人歯科衛生士役を安田聖愛が演じます。

他にはお笑い芸人の木村祐一さんや中山秀征さんなども出演しております。

公益法社団法人日本歯科医師会が全面協力しているということで、なかなか豪華な顔ぶれと評価されていたようです。

 

ストーリー

技術が高く、容姿も端麗で“王子”と呼ばれるほどの若手歯科技工士の大地(高杉真宙)は、新人歯科衛生士として東京郊外のデンタルクリニックで働き始めた幼なじみの真夏(安田聖愛)と偶然再会する。

個性あふれるクリニックの院長(木村祐一)や歯科医師(辻本祐樹)などからの信頼も厚い大地だったが、金沢で歯科技工所を営む父親(池田鉄洋)に手がけた義歯を見せると「だからお前は半人前だ」と否定され、同時期に義歯を提供した患者(丹古母鬼馬二)にも全く合わないと突き返されてしまう。

落ち込んでいる大地を励ましてくれる真夏とも喧嘩をしてしまい…。

患者が真に求めていることを突きつけられた大地が見つめた大切なこととは?(公式サイト抜粋)

 

 

当院にも、「王子」とは呼ばれていないですが歯科技工士が常駐しております。

歯科技工士が常にいる医院は少なく、通常は方を取った模型を技工所に送り、被せや入れ歯を作ってもらいます。

おおた歯科クリニックには、歯科技工士が常にいるため、入れ歯の応急修理などにも対応しております。

 

人前に出る、食事会があるなどご予定がある場合は、差し歯、入れ歯などの完成を早めることも相談いたしますので、お声がけ下さい。

また入れ歯が割れてしまった、入れ歯のバネが折れてしまった、御自身の歯が抜けて入れ歯に歯の継ぎ足しが必要など、ほとんどの場合入れ歯をその場で預かり、すぐに修理を始めます。

常駐の歯科技工士がすぐに修理するため、入れ歯のない期間が短期間で済み、元通り食事が可能です。
残念ながら前歯を抜くことになった場合でも、すぐに入れ歯に歯を足せる(増歯)ため見た目も安心です。

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、予防歯科、マタニティ歯科

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室、ファミリールーム完備

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

歯の神経が突然死!?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

何もしてないのに、歯の神経が死んでしまうことがあります。ずっと昔の治療や、数年前の外傷などが原因になります。
レントゲンでむし歯がないと言われたのに、痛みがとれないと来院される方が多くみえます。

レントゲン上では変化がなく、非常にわかりにくいです。
歯科医師としての腕の見せ所で、経験による診断が必要になります。
この1週間でも数人の方が、痛みがとれないと来院されました。

みなさん、レントゲンで問題ないと言われたとのことでした。
実際は昔の深い詰め物が原因で、根の治療ですぐ痛みがとれました。

 

 

歯の神経が突然死!? 痛みがなくても要注意なこと
歯の神経は痛みを伴うことなく、気がつかぬうちに死んでしまうことがあるのです。
そして、そのまま気が付かず治療がないと、中で膿んできてしまい、ズキズキとした痛みが出てきます。

黒? 茶色? くすんだ歯・歯の変色

前歯などがわかりやすいのですが、1本だけ色が違う…
くすんでいる、黒っぽい、茶色が濃いなどあった場合は痛みがなくても神経がしんでしまっている可能性がかなり高いです。

歯の内部にある「歯髄」と呼ばれる組織全体が、機能しなくなった状態をいいます。
始めは痛みがほとんど起こらず、歯の内部の歯髄が死んでしまう自然死は、主に次のようなことが原因です。

以前の治療の影響

一番多い原因は、以前のむし歯の治療です。
神経ぎりぎりまでのむし歯ですが、神経を残して詰め物をした場合、毎日の食事の熱い物、冷たい物の刺激で神経が炎症を起こします。
治療後半年、1年凍みていたけど、最近なんか痛みなくなったなぁという場合は注意です。
もちろん一時的な症状が落ち着いた場合もありますが、中で神経が死んでしまっている可能性もあります。
神経が死んでしまうと、冷たい物は凍みなくなります。
熱い物では、痛みが誘発されます。

打撲など機械的刺激の影響

小さなお子さんの前歯などに多いですが、打撲なども神経が死んでしまう原因になります。
歯と強くぶつけると、しばらくしてから歯の神経が死んでしまうことがあります。

痛みの原因

神経が死ぬから痛くないのでは?と聞かれることがあります。

確かに歯を削る際には麻酔はいりません。しかし、神経が死んでいても歯の根の先に膿がたまったりするため、痛みがでてしまいます。

 

治療

通常の根の治療を行えば痛みはとれます。激痛の場合でも、根の治療を行うと一回でかなり改善します。

大きなかぶせなどが入っている場合などは、お薬で消炎を優先することもあります。

 

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、予防歯科、マタニティ歯科

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室、ファミリールーム完備

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

麻酔前の麻酔、表面麻酔

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

今日は、麻酔の前の麻酔「表面麻酔」についてお話したいと思います。

歯医者に来て、麻酔をしますという言葉を聞くと、みなさんは注射の麻酔を想像されるかもしれません。
歯医者が嫌いな理由で痛いということもありますが、麻酔の注射が嫌いという方も多くみえます。

表面麻酔とは、注射の麻酔をする前になるべく痛みを減らすため行う「歯ぐきに薬を塗る麻酔」です。

 

麻酔注射の最初の痛みは針を刺す時です。

当院では麻酔注射の前に、針を刺す箇所の歯肉表面にゼリー状の表面麻酔薬を塗布する表面麻酔を行います。

約30秒で効果が出ます。
お子さんのグラグラで、今にも抜けそうな乳歯を抜く時はこれだけで十分で、注射をする必要はないくらいです。

 

ジンジカインゲル20%

アミノ安息香酸エチル20%の局所表面麻酔剤です。ジンジカインゲルは口腔内粘膜の末梢知覚神経を麻痺させて痛みを緩和します。

すみやかに適度な持続時間のある麻酔作用を有し、安全性と共に評価の高い麻酔剤です。
苦みが少なく甘いバナナの香りが小児にも好評です。

 

むし歯や抜歯の際の注射麻酔の前に、塗布するだけの痛みのない麻酔として使います。

またそれ以外にも、歯周病治療である歯石取りや歯のクリーニングの際に、痛みを感じることがあれば使うことがあります。

ただ、最近の歯石取りは基本的に痛みはかなり少なくなっているので、安心していただいて大丈夫です。昔ガリガリ歯石取りをされたという方は、是非当院にお越しいただき、今までの歯石取りの経緯を教えてください。

歯石取りの技術アップはもちろん、最新の歯石除去の機器を使っているため、痛みも少なくなっております。

 

インフルエンザの予防接種などで、表面麻酔をすることはほとんどないと思います。歯科治療の麻酔の際には、麻酔前の麻酔があると思っていただけると、気持ちが楽になると思います。

歯科治療に対してみなさん緊張されており、歯ぐきに麻酔!というと怖く感じるかもしれません。

表面麻酔など痛みをとるために様々なことを行っておりますので、ご安心ください。

しかし、病気が進行し急性の症状の場合は、麻酔の際に痛みを感じやすいです。あまりにもズキズキ痛む場合は、麻酔の際も痛みを感じやすいです。

痛みを感じたり、急性症状が出る前の定期検診を受けていただけると、安心かと思います。

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

小児歯科、予防歯科、マタニティ歯科

女医、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり

 

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ