お子様のむし歯予防は何歳から?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、太田歯科クリニックの太田雅司です。

お子様のむし歯予防は何歳から行うべきでしょうか?
歯が生えてくるのは半年くらい、そこから行っていくのでしょうか?

正解は…

 

マイナス1歳からです!

 

マタニティ歯科という言葉をご存知の方もみえると思います。

マタニティ歯科とは、お子様が産まれる前に始めるお母さんとお子様へ歯科治療です。
この時期の歯への対応で、お子様の歯の将来も変わってきます。

マタニティ歯科では、マイナス1歳からのむし歯予防が提案されています。

当院は、大垣市のマタニティ歯科健康診査の委託歯科医療機関です。

妊娠初期はつわりで歯科どころではないと思います。
つわりが落ち着いてきたら、お母さん御本人のため、そして産まれてくるお子様のために歯科健診をしましょう。

 

 

マイナス一歳からのむし歯予防とはどういうことでしょうか?
産まれてくる赤ちゃんのお口の中には、むし歯の原因となるばい菌いません

ではどこからばい菌が?
実は親御さんや家族からの感染というのが、一番の原因です。

お子様とお箸など食器を完全に分けるという方法も提案されています。
しかし、現実的には非常に難しいかと思います。
私も2児の父親ですが、食器を完全にわけるというのはとても大変で、子育てで大変な親御さんには提案できません。

妊娠中から、妊娠前から歯科での定期検診を行い、健康なお口を保ちましょう。

 

妊娠中の歯科治療はできますか?

妊娠中でも、安定期であれば基本的な歯科治療は可能です。
緊急性がない場合は抜歯等は避けた方が安心ですが、通常のむし歯治療、歯周病治療は可能です。

またレントゲンも基本的に問題はありません。
頭部のみの撮影、腹部はX線を通さない防護エプロンもします。
また当院はデジタルレントゲンを使用しているため、従来のレントゲンに比べ、X線照射量が1/4~1/10程度になります。

照射量もデジタルレントゲンのため、0.002~0.02mSvですみます。
これは、空から降り注ぐX線量(普通に生活していても自然界からの被ばくがあります)の2.4mSv/年にくらべ非常に微量です。

親知らずの抜歯であったり、麻酔を使う大きなむし歯の治療は、妊娠初期は避けた方が無難です。
妊娠がわかった後に、タイミング悪く歯が痛み出したということもあります。

普段からの定期検診で通院をされると安心かと思います。

 

妊娠中期は安定期と呼ばれ、ある程度の歯科治療、レントゲン撮影やお薬の服用も可能になります。

治療が必要な場合は、お母さん、赤ちゃんの体調を考えこの時期に行うことが多いです。

 

妊娠性歯肉炎、妊娠性エプーリスなど、「妊娠性」とつく病気があります。

妊娠中は今までと同じように歯磨きをしていても、様々なトラブルが起こってしまいます。

是非、お母さん、赤ちゃんの健康のため、マイナス一歳からのむし歯予防をしていただけるといいかと思います。

当院は、大垣市のマタニティ歯科健康診査の委託歯科医療機関のため、マタニティ健診をうけることができます。

マタニティ健診に必要なものは、以下の記事に記載してあります。

コウノドリ、マタニティ歯科健康診査

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ

 

【続】歯科の「なきたいわ」

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、太田歯科クリニックの太田雅司です。

歯科治療を受ける際の患者さんの気持ちを表した「なきたいわ」
前回の続きになります。

な:長くかかる治療
き:汚い
た:高い
い:痛い
わ:わからない

前回は「なきた」を説明させていただきました。
今回は「い:痛い、わ:わからない」について当院が取り組んでいることを説明させてきただきます。

 

い:痛い

痛い事が好きな人は基本的にいないと思っています。
なので当然治療の際の痛みもなくしていくことを目指しております。

無痛治療の為に行っていることとして、痛みをとる麻酔自体の痛みも減らすように努力しております。

 

1、表面麻酔 (麻酔前の塗る麻酔

表面麻酔
2、痛みの少ない電動麻酔注射器(より痛みを抑えるため、電動麻酔注射器の中でも麻酔の注入 速度がコンピューター制御で変わるタイプです)

電動麻酔注射器3、麻酔液温める機器を使い、を体温に合わせる(痛みが少なくなります)

麻酔カートリッジウォーマー
4、注射針を細い物を使う(細い方が痛みが少ないです)
5、技術の研鑚(痛みを与えにくい麻酔方法)

こちらも参考にしてください。

痛くない治療の為に!

不安の解消

何をされるかわからない状態では、ますます痛みに敏感になってしまいます。
不安、恐怖から同じ刺激でも痛く感じてしまいます。
完全に麻酔が効いており感覚のない状態でも、歯を削られるという不安から、顔をゆがめてる方も多くみえます。
不安を解消することで、力を抜いて頂けることがほとんどです。

歯石取りが痛いという意見もよく聞きます。
衛生士も痛みには細心の注意を払っております。

むし歯や歯石取りに関しても言えることですが、定期検診にまさる無痛治療はありません
大きな虫歯や、たくさんたまってしまった歯石取りは、やはり大変だと思います。

きっかけはむし歯の痛みで来院されても、治療後に定期検診で通って頂けると治療も非常に楽になるかと思います。

わ:わからない

患者さんの感想第一位だそうです。
緊張して歯科医院に来て、専門用語で色々説明されてもわけがわからないかと思います。

模型を使ったり、口腔内カメラでお口の中を撮影、レントゲン画像への書き込みなどで説明を行っております。

小さな鏡でお口の中を見せられても、全然見えないと思います。
是非当院の口腔内カメラで撮影させてください。
痛みのないむし歯を実際に見てもらい、治療後もご本人様に確認していただきます。

金属下のカリエス

金属の下にむし歯があります!

といわれても、???だと思います。

そもそもこの画像の歯は、上の歯なので鏡を使ってもこんなにはっきりと見ることができません。

レントゲンでむし歯があります…という説明だけになってしまいます。

痛みがなければ、むし歯があると言われても…???

金属下のカリエス

 

金属をはずすと真っ黒なむし歯がでてきました!

百聞は一見にしかずだと思います。

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ

 

歯の悩み、第一位は?原因、解決法は?

イラストこんにちは。大垣市の歯医者さん、太田歯科クリニックの太田雅司です。

今日は、歯の悩みについてです。
みなさんは歯について悩みはありますか?
歯の悩み第一位解決法を紹介させていただきます。

 

歯の悩み第一位は、歯の間にモノが挟まるです!
(日本歯科医師会調べ)

43%、半分近く占める多くの方が悩んでいます。

歯と歯と間に食べ物が挟まってしまうという悩みは非常によく聞きます。

なぜ物が挟まってしまうのでしょう?
様々な理由がありますので、それぞれについて説明をしていきたいと思います。

歯に物が挟まる

・歯ぐきがやせてきた

一番に思いつく理由かと思います。
歯ぐきがやせてくると、歯の根元にスペースができて、物がはさまりやすくなります。
また歯ぐきがやせることによって、歯が揺れてきます。
揺れて動くことによって、歯と歯の間に物が挟まってしまいます。

いわゆる歯周病が原因なので、歯周病治療を行うことで解決します。

・詰め物のきつさが緩い

歯と歯は、隣同士が適度な力で、適度な面積接触することで物がつまりにくくなります。
このどちらかが狂ってしまうと、物が挟まりやすくなってしまいます。
それぞれの歯は、どこで接触するかが決まっています。
詰め物や被せ物をする際には、それを意識して装着していきます。
また隣りの歯との隙間も決まっています。
具体的には、50μm(マイクロメートル)のきつさです。
1mmを1000に割り、その50個分です。(1000分の50mm)
これが100μm(マイクロメートル)になると、はさまりやすくなってしまいます。

昔した詰めものや被せ物の間に物が挟まりやすい場合は、一度歯医者でチェックしてみてください。
やり直すことで、毎日のストレスから解放されることがあります。

・むし歯がある

むし歯があると、穴があいているため、そこに食べ物が挟まってしまいます。
むし歯は、自然には絶対に治らないので、早期のむし歯治療をおススメします。

・抜けたままの歯がある

抜けたままの歯があると、その前後の歯、噛み合わせの歯が傾いたり、伸びたりしてしまいます。
「詰め物のきつさが緩い」の項目でも説明させていただきましたが、歯と歯は適度な面積ときつさで接触していないといけません。
抜けたままの歯があると、これがくずれてしまうため、食べ物が挟まりやすくなってしまいます。

ブリッジ、義歯など様々な治療法で解決できます。
放置してしまうと、歯の傾きなどが大きくなり、治療回数や費用がよりかかってしまいます。
一度歯医者で相談していただけると安心です。

第二位の悩みである歯の色については、ホワイトニングで解決できます。

ホワイトニング

第三位の口臭については、こちらのページを参考にしてみてください。

口臭の種類、原因、対策

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

 

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから

 

TV「ジョブチューン」お口の中の健康徹底チェック

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、太田歯科クリニックの太田雅司です。

テレビ番組「ジョブチューン アノ職業の秘密ぶっちゃけます!」でお口の健康について特集が組まれていました。

むし歯、歯周病の危険性についての放送で、みなさまに色々知っていただけるいい機会だと思います。
テレビなので、誇張した表現も多く、心配になっていまう方もみえたかもしれません。
歯が20本以下になると死亡リスクが1.3倍高まり、10本以下は死亡リスクが1.7倍に高まってしまうということでした。

ジョブチューン

歯周病は脳梗塞、糖尿病、癌など様々なことに悪影響があります。
それらの影響かと思いますが、適切な治療で歯の喪失を防ぐこともできますし、本数が減っていても歯周病を抑えれば死亡リスクが極端に高くなることはありません

45歳以上でむし歯になったことがある歯の本数は、何本くらいかわかりますか??

 

放送でもありましたが、平均14本です。
親知らずを抜くと歯はすべてで28本です。
45歳で14本がむし歯というのは、思ったより多く感じるのではないかと思います。
むし歯は自覚症状がないことも多数です。
もしかしたらむし歯ができているかも?
痛みがなくても、歯医者で定期検診を受けると安心です。

では歯周病(歯槽膿漏)にかかっている方の割合はどれくらいでしょうか?
30~50歳では、なんと80%!
60歳以上では90%にもなります。

歯周病は歯が抜けてしまう一番の原因です。
むし歯で抜歯になるより、歯周病で抜歯になる割合の方が高いです。

30歳を超えてくると、およそ8割の方が歯周病です。
いまだに入れ歯がなくならない理由がわかるかと思います。
歯が抜けるのは年齢ではなく、歯周病やむし歯が原因です。
歯周病は、むし歯より自覚症状がなく、わかりにくいです。

 

歯周病チェックの方法も放送されていました。
以下の項目で当てはまるものの数を数えてください。

 

歯周病チェック

朝起きた時に口の中がネバネバする
歯を磨くと出血する
人から口が臭いと言われた
歯茎が痛い
歯茎が赤くはれて、ブヨブヨしている
かたい物がかみにくく、歯がグラグラする
前より歯が長くなったような気がする
歯の間に食べ物が挟まる

3つ以上 歯周病の可能性が高いです
6つ以上 歯周病がかなり進行しています

放送でもあった通り3か月に一度くらいで歯石取りをすると、歯周病の予防になります。

 

テレビなので過剰な表現がありましたが…。
歯磨きで出血する方は、死に至る心臓病に至る可能性があるとのことでした。

歯周病菌が歯茎から侵入し、全身の血管の中を移動します。
心臓の弁まで到達し感染、心内膜炎になってしまう可能性があります。

心内膜炎は稀ですが、実際になった方も来院されたこともあります。
予防をすることに越したことはありません。

糖尿病の話もありました。
歯周病と糖尿病は非常に密接な関係でがあります。
歯周病菌がインスリンの働きを抑制し、糖尿病が悪化してしまいます。
現在は糖尿病の治療の際に内科の先生が、歯科で歯周病の治療を進めるくらい歯周病治療は重要な治療です。

むし歯になりやすい歯とは?

これも来院していただいた方にはお話することがあります。
実は昔治療した歯はむし歯になりやすいです。
一度むし歯になったということは、磨き残しになっている部位です。
治療し期間が経つと、歯と金属、プラスチックの詰めものとの境に段差ができ、そこからばい菌が侵入してしまいます。

また大きなむし歯で神経を取った歯は、再度むし歯になった際に痛みを感じません。
一見よさそうですが、痛みというのは重要なサインです。
痛みがないとむし歯に気が付かずに、急にボロっと被せ物がとれて、中が大きなむし歯ということもあります。

日頃の歯磨きと、歯医者での定期検診を受けていただけると安心です。

記事が長くなってしまったので、番組後半は後日まとめます。

毎日歯磨きしてるから大丈夫!という方は、↓の記事も見ていただけると嬉しいです。

歯磨きの磨き残しがない人の割合、あなたは?

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

 

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ

 

【画像あり】オススメの歯ブラシ

こんにちは、大垣市の歯医者さん、太田歯科クリニックの太田雅司です。

どの歯ブラシ、歯間ブラシ、歯磨き粉がいいですか?というのは非常によく聞かれます。
今日は歯ブラシのお話をしていきたいと思います。
当院は、ライオンのDENT.EX Slimhead ll(デント イーエックス スリムヘッド ツー)をオススメしております。

スリムヘッド

 

以前の磨き残しの話(歯磨きの磨き残しがない人の割合、あなたは?)と関連しますが、どの歯ブラシを使ってどれだけ磨いても、歯ブラシが当たっていない部分があるとそこからむし歯や歯周病になってしまいます。

正しい歯ブラシを使い、正しいブラッシングを衛生士から聞いて頂けるといいかと思います。

DENT.EX Slimhead ll(デント イーエックス スリムヘッド ツー)をオススメしている理由は以下の通りです。

1、奥歯までしっかり磨けるロングネック、そして歯頸部に毛先を当てやすいコンパクトヘッド。
DENT.EXシリーズで定評のあるロングネックタイプです。
前歯や口唇にハンドル部が当たることなく臼歯部(奥歯)の清掃が確実に行えます。

スリムヘッド

スリムヘッド

 

 

 

 

 

 

2、持ちやすいラウンドハンドル
パームグリップ(歯ブラシを握って持つ方法)、ペングリップ(歯ブラシを鉛筆のように持つ方法)等どんな握り方でも持ちやすいハンドル設計です。
力が入りすぎてしまうパームグリップだと、歯ぐきに傷をつけ退縮させてしまい知覚過敏の原因になってしまうことがあるため、注意してください。

スリムヘッド

 

3、きれいなクリアカラーの4色で携帯に便利なキャップ付きです。

歯ブラシは大きいヘッド(磨く部分)がよさそうに思う方もみえます。
一度に汚れが落ちるイメージがあるのかもしれません。
しかし、実際は細かいところや奥歯が磨けず、むし歯のリスクが高くなってしまいます。
大きいヘッドで磨ける部分にできるむし歯はあまりありません。
例えば前歯の外側表面の真ん中にいきなりむし歯ができることはあまりありません。
前歯だと、歯と歯の間や歯と歯ぐきの境に汚れがたまって、むし歯や歯周病になります。

歯ブラシの届きにくい、歯と歯の間や奥歯からのむし歯が多いため、そこを磨く歯ブラシが必要になってきます。

スリムヘッド

 

ここで問題です。
一番寿命の短い歯(抜歯になるまでの期間が短い歯)はどこだと思いますか?

 

勘のいい方は今までの話からわかるかと思いますが、答えは一番奥の歯になります。
親知らずを入れない場合、一番奥となる歯は第二大臼歯と呼ばれる歯です。
この第二大臼歯は、12歳臼歯と呼ばれ12歳頃に生えてきます。
しかし、統計で一番寿命の短い歯はこの第二大臼歯になります。

ある程度歯ブラシを自分でできる年齢になってから生えてくるのに、寿命が一番短いのはなぜでしょう?
一番奥にあるため、やはり奥にある為歯ブラシが届きにくい事が原因になります。
他には、親知らずがあるため磨けないことが原因のむし歯や、咬む力が強くかかることなどが理由にあげられます。

細かい部分を磨ける歯ブラシを使い、むし歯や歯周病を予防しましょう!

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

大垣市の歯医者 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから

 

拡大鏡

こんにちは、大垣市の太田歯科クリニック、太田雅司です。

歯科診療時に、拡大鏡を取り入れております。
下の画像のようなものです。

拡大鏡

視力が落ちたわけではありません(笑
裸眼では見辛い細かい部位まで確認することができます。
レントゲンにも写らないような小さな初期虫歯の発見や、より質の高い精密な歯科治療を行うことが可能になります。

下の画像が、実際にどのように見えているかの画像です。

 

裸眼

 

裸眼時でも、もちろん十分な治療は可能です。

しかし、より細かく確認や精密な治療時には拡大鏡を使用します。

 

 

 

 

拡大鏡

 

拡大鏡使用時には、このように見えます。

より細かな部位まで確認することができます。

歯の画像ではいまいちわかりにくいかもしれませんが…

 

 

 

歯医者の治療は、米粒に文字を書くことと同じと言っていた先生がいました

むし歯の取り残し、削りすぎないように、被せ物の適合など細かい治療も多々あります。

むし歯の取り残しは当たり前のことですが、被せ物の細かい適合も非常に大事です。この適合が悪いと、汚れが溜まりやすく、むし歯のリスクが上がってしまいます。

一度むし歯になった部分は、歯ブラシが当たりにくい場所ということです。やはり奥歯が多いです。

治療をし、さらに今後むし歯ができない環境を作ることが大切です。

汚れが溜まりにくい詰め物、被せ物をし、歯磨きの磨き残しを減らすための衛生士による歯磨き指導と歯垢、歯石除去。

これらを行っていくと、治療した歯がまたむし歯に…ということはなくなります。

先ほどの米粒に文字を書くことと同じという言葉、言いえて妙だと思い、画像を作ってみました。

 

 

拡大鏡を使うとこんな感じです。

逆にわかりにくいでしょうか?

 

拡大鏡を使う欠点は、手技の感覚が変わるということです。

数倍大きく見えているので、感覚が大きく違います。今までの治療より細かい動きが必要になります。

これに関しましては、拡大鏡を取り入れようと決心した時からほぼ毎日練習をし、十分習熟してから使用しておりますのでご安心ください。

もうひとつは治療時間が増えることがあるということです。拡大鏡は細かい部位の確認のため時間が増えることがあります。10分も伸びるわけではありませんのでご安心ください。

もちろん丁寧な説明、治療の上でですが、実際の治療時間は短くということがモットーです。

私の考え方になりますが、長時間口を開けているのが楽しい人はいないと思います

ならば同じ治療を同じように丁寧に、しかし実際の治療時間は短時間でと思っております。

同じ処置でも時間が短くなれば、一度にたくさんの治療を行うこともできます。

このことがあり、拡大鏡を使うか迷っていたのですが、一度サンプルを借りた際に使用を決めました。今まで見えなかった細かい部分の確認ができたからです。

最後の欠点は見た目でしょうか?見た目がかっこ悪いので、そこは目をつぶってください(笑

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから

 

院内講習会を行いました

昨日、業者の方に来ていただき、院内講習会を行いました。

口腔内カメラや説明ツールの扱いについてです。

治療の技術と同様に、患者さんに納得していただき治療を受けていただくことも大切と思っております。
また、治療法の選択にも説明が大事です。
白い詰め物と金属、ブリッジと入れ歯など、それぞれのメリットを理解した上で選んでいただけたらと思っております。

 

歯周病の話をすると、歯周病になっていますか?毎日歯磨きをしているんですが…というのが、みなさんの正直の感想かと思います。
歯石は磨き残しと唾液の中のカルシウムが合わさり、固まった状態です。
歯石は歯ブラシではとることができません。
そうすると、毎日歯磨きをしているのに歯周病という状態になってしまいます。

 

歯石画像

下の前歯の裏側です。

ここは歯石がつきやすく、写真をとるとみなさんに「私こんなに歯石ついていたんですか!?」と驚かれる場所です。

 

 

歯石の明示黒い斜線の部分が歯石になってきます。

みなさんにご自身のお口の中を理解していただけるように、口腔内カメラと説明ツールの扱いの説明を受けました。

 

 

むし歯に関しても、口腔内カメラでの説明をしております。
保険治療の金属の下にはむし歯になっている確率が高いです。
金属は腐食してくるため、その下の歯がむし歯になってしまうことがあります。

下の画像の金属の下にむし歯があります。
痛みがあり来院されましたが、ご自身ではもちろんむし歯はどこにあるかわかりません。
外から見ても、穴などは開いていません。

インレー除去前

 

レントゲンでむし歯があることを確認し、金属を除去してみます。
次の画像は、実際に金属を除去したところです。

インレー除去後

金属の境からむし歯になっていました。
歯の手前と後ろに金属の下から穴があいていました。

むしば除去

中にむし歯が広がっており、除去していっている途中の画像です。

歯がだいぶ減ってしまった感じがあるかと思いますが、まだ中にむし歯が残っています。
むし歯は自然に治ることはないので、むし歯の部分を取り切る必要があります。

むし歯を残したままにすると、上に金属などを被せてもその中でまたむし歯が大きくなり、歯がなくなってしまいます。

今回の画像の歯は、抜歯になることはありませんでした。

目で見てわからなくても、金属の下などは大きなむし歯になっていることがあります。
神経をとってある歯だと痛みがないため、ご自身で気が付いた時には抜歯になってしまうということもあります。

口腔内カメラを使うことで、みなさんの健康への意識を高め健康な状態を維持できたらと思っています。

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから

 

歯磨きの磨き残しがない人の割合、あなたは?

毎日歯磨きしてるよ、1日3回5分磨いているよという方に、特に読んでいただきたいです。

むし歯を作らないために、そして一度治した歯を守るために、むし歯と歯周病の原因になる汚れ、むし歯菌と歯周病菌の除去が必要です。

もちろんわかっているし、もう十分歯磨きをしているよと思われた方…要注意です!
磨き残しの割合

 

20~70歳男女100名の歯磨きに自信のある方の磨き残しをチェックした報告があります。(日本口腔衛生学会2015年発表)

「歯磨きに自信がある」方のみを対象にしているにも関わらず、なんと8割の方は歯全体の半分以上に磨き残しがありました。

磨けている基準となる「歯全体の汚れ、磨き残しが20%以下」の方は0人!
ちなみに、歯磨きに特別自信のない方との検査結果に大きな違いは認められなかったとのことです。

歯磨きの方法を習うことは、大人になってからは少ないです。
歯磨きの癖がみなさんそれぞれあり、磨けていない部分がでてきてしまいます。
それが毎日時間をかけて歯磨きをしても、磨き残しが出てきてしまう原因になります。

毎日歯磨きしても、同じところがずっと磨き残しになり、むし歯や歯周病が進行してきます。

正しいブラッシング方法を衛生士に聞いていただけると幸いです。

またフロス(糸ようじ)や歯間ブラシも非常に有用です。
これらのサイズや使い方を間違えると、効果が減ってしまったり、歯肉を傷つけることになってしまいます。
こちらについても、詳しく説明させていただきますので、わからないこと等あればご質問ください。

次に、定期検診を受けるということです。

定期検診でむし歯を小さいうちに治療するということ、そしてむし歯が出来てこないように汚れの除去をすると安心です。
歯ブラシですべての汚れを除去というのが理想ですが、現実的ではありません。
みなさまのホームケア(歯磨き)歯科医院でのプロフェッショナルケア(歯石除去、PMTC)によりむし歯や歯周病を防ぐことができます。

PMTC

次は、汚れの付きにくい環境にするということです。

金属やプラスチックの詰め物は、歯との段差ができ汚れが溜まりやすくなります。
セラミックの詰め物は、歯との段差ができにくく汚れが付きにくい性質と相まって、境からのむし歯のリスクは非常に低いです。

また定期検診と重複してしまう部分もありますが、PMTCを行うということです。
歯の表面をピカピカに磨くと汚れが付きにくくなります。
掃除もツルっときれいな洗面台はきれいにしやすいと思います。
細かい傷がある洗面台では、汚れが入り込み掃除がしにくいかと思います。
PMTCを行い、歯をピカピカにすると舌触りもよく、すっきりした!気持ちいい!と言っていただけ好評です。

定期検診や汚れを残さない歯磨きなど、なかなか慣れるまでは大変かと思います。
しかし、むし歯ができ、通院し歯を削り治す、そこがまたむし歯になってしまい金属の被せになってしまうということを考えると負担は少ないかと思います。
まずは一度ご来院していただき、ご自身のお口の中を知っていただけると安心かと思います。

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

 

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから

 

口腔内カメラでわかる定期検診の重要性

下の画像は口腔内カメラの画像です(縮小しています)
どこかにむし歯があります。

どこにむし歯があるかわかりますか?

なんとなく歯と歯の間が黒くなっています。
鏡では絶対に見ることができない場所です。

歯と歯の間でむし歯になっており、それが少し黒く透けたり、歯と歯の間から黒く見えてきています。

それでは、上の方から少しむし歯を取った時の画像を見てみましょう。

 

黒いむし歯が見えてきました。

歯ブラシの当たりにくい歯と歯の間でむし歯になっていました。
このむし歯を取りきり、プラスチックの材料で詰めました。
治療後の画像が下です。

今回の治療には麻酔は一切使っていません。
痛みを我慢していただいたというわけでなく、使う必要がない小さなむし歯だったからです。
定期検診に来ていただいているため、非常に小さい状態で見つけ治療することができました。

むし歯になると、残念ですがそのまま放置して時間で治ることはありません。
小さい状態で治療するということはメリットばかりです。

1、痛みがない。
非常に小さい状態であれば、麻酔も必要なく治療することができます。

2、白く詰めることができます。
小さいむし歯は白く詰めることができます。
むし歯が大きなってしまうと金属の詰め物になったり、銀歯になってしまいます。

今回の画像の歯も、普段大きくみえてくる場所ではありませんが、白いに越したことはありません。

3、治療回数が少なく済みます。
白い材料で詰める治療は一回で済みます。
小さいむし歯の場合は、通院回数を減らすために一度に数本詰めることも多々あります。
歯医者は何回も通わないといけないからめんどくさい、そんな思いをしていただかないように治療回数を少なくするよう意識して治療計画を立てております。

むし歯が少し大きくなってしまい、金属で詰めることになってしまったら…
型取りと詰め物の装着で2回かかり、金属の詰め物を作る為に1回目と2回目はおよそ一週間空いてしまいます。

もっと大きなむし歯で、神経の治療をして銀歯になったら…
1本の歯で5回程度かかってしまいます。

定期検診の重要性をむし歯の観点からお話しさせていただきました。
歯周病にも定期検診は非常に有効です。
また歯周病についてもお話しできたらと思います。

最後に、また口腔内で撮影した画像です。
どこにむし歯があるか考えてみて下さい。
歯を外側から見た画像です。

口腔内カメラ治療前

どこにあるかわかりましたか?

ご自身で鏡を見ても見つからない場所にあります。
今度は歯の裏から見た画像です。

口腔内カメラ治療前

なんとなくわかっていただけたでしょうか?
歯と歯の間が黒くなっています。

口腔内カメラ治療中

今度はむし歯を少し取った画像です。
黒い部分が見えてきました。
最後は綺麗に詰めた画像です。

口腔内カメラ治療後
もちろん外側からもみえない様につめてあります。

また麻酔も必要ありませんでした。

痛みがなく、鏡でもむし歯はなさそう…でも検診でチェックしてみて下さい。

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから

 

口腔内カメラの導入

各診察台にペン型の口腔内カメラを導入致しました。

口腔内カメラ

機器の先に小型のカメラが付いており、お口の中を撮影することができます。
今まで見辛かった奥歯のむし歯などを、患者様に簡単に見ていただくことができます。
従来使っていた口腔内デジタルカメラに比べ、非常に撮影時間も少なくなりました。

以下の画像がペン型の口腔内カメラで撮影した画像です。

口腔内カメラ画像

簡単に奥歯のむし歯や、歯ブラシの当たりにくい部位の歯石を確認していただくことができます。

手鏡で奥の小さなむし歯を説明されたり、合わせ鏡で歯の裏側の歯石をみせられても、いまいち解り辛かったかと思います。
特にむし歯は歯ブラシの届きにくい部位にできやすいです。
歯ブラシが届きにくい部位を鏡で見ようとすることには無理があります。
合わせ鏡で見ようとしたり、鏡がライトの影になってしまったり…
ペン型の口腔内カメラを使用すると、非常に簡単にそれらのことを見ることができます。

口腔内カメラの先端

 

 

実際のカメラは先端は小さく、カメラの横にLEDライトが搭載されおり、鮮明な画像撮影ができるようになっています。
撮影自体もすぐ終わり、患者様への負担は非常に少ないです。

 

もちろんデジタルのため、撮影後すぐに大きな液晶モニターに表示されます。
また、液晶モニターに表示する画像に書き込みをすることができ、こちらも視覚的に理解しやすくなるかと思います。

モニターへの書き込み

みなさまに納得の治療を受けていただくため、治療内容、方針の説明に力を入れております。

大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから