こんにちは、大垣市の太田歯科クリニック、太田雅司です。
マウスピースには、スポーツ用、歯ぎしり用、睡眠時無呼吸症症候群用など様々な種類があります。
スポーツ用のマウスピース(マウスガード)についてお話ししていきたいと思います。
スポーツ用のマウスピースは、柔らかい樹脂でできており、通常は上顎につけます。
ケガの防止のイメージがあるかもしれませんが、近年はパフォーマンスアップ(より力を発揮すること)のためにも使用されます。
それぞれの目的について細かく説明をしていきます。
スポーツでのケガ
ボクシングやラグビーなど接触の激しいスポーツのイメージがあるかと思います。
もちろん多いのですが、ボクシングやラグビーはマウスピースの着用が義務化されています。
私も母校で一度に何十人分のマウスピースを作製したことがあります。
競技人数の関係もあるかと思いますが、来院される方でこれらのスポーツの方は意外と少ないです。
マウスピースの装着が義務化されていないスポーツでのケガも意外と多くあります。
今までスポーツの怪我で来院した方の割合だと、野球、サッカー、テニスが多いです。
ボール、相手選手やバット、ラケットとぶつかり、歯の脱臼、破折で来院された方が多いです。
歯を破折してしまった場合は、骨折のように元通りになることはありません。
折れた場所によっては歯を治療し、折れた歯を接着したり、詰め物や差し歯をすることはできます。
しかし、充分に噛むことができなかったり、色の違いがでてしまったりと生活に支障をきたすことが多いです。
ヘルメットと同様に安全のための装着が安心です。
パフォーマンスアップ
マウスピースを使いしっかりとかみあわせる事により、体のバランスの安定、筋力の向上がみられます。
それにより競技のパフォーマンスのアップにつながります。
またマウスピースにより、安心感を持って積極的にプレーできるという心理効果も大きいです。
力仕事をする時に歯を食いしばることがあると思います。
これはスポーツに限ったことではなく、食いしばりにより全身の力を引き出すということが科学的にわかっているそうです。
しかし、この食いしばり効果も顎全体に均等に力が加わらなければ半減してしまいます。
また、歯にかかる力も何十kgと相当なものになります。
マウスガードには食いしばる力を顎全体に均等に分散して能力を引き出すと同時に、歯を守ってくれる効果があるのです。
また、食いしばりは脳への刺激にもなりますので、瞬間的な判断力のパフォーマンスアップも期待できます。
歯科医院で作るマウスガード
市販のマウスガードでお湯で温めて柔らかくしご自身歯に合わせるタイプとの大きな違いは、密着度、痛みの有無です。
あなたの歯に合わせたオーダーメイドのため、スポーツ中にはずれることが少なく、痛みも出にくいです。
マウスガードは、お口の中に異物を入れるため、適合が悪く、痛みや外れやすいことなどが気になると、肝心のスポーツに集中できません。
適合が良いため、マウスガードの目的である歯を守る、パフォーマンスアップの両方をかなえることができます。
単層式(シングル)、二層式(レイヤード)
単層式(シングル)
全体がシート一枚分の厚さです。ぶつかったりがないスポーツ(ウェイトリフティングなど)に使います。
二層式(レイヤード)
前歯付近がシート二枚分の厚さになっています。コンタクトスポーツ(接触があるスポーツ)であるラグビー、ボクシングなどに使われます。
完成までの回数
型取りをして、その次で完成です。二回で完成してきます。
必要があれば一度調整をします。
太田歯科クリニックでは、患者様のスポーツ・ライフを応援するために、歯型を精密に採取したぴったりフィットするオーダーメイドのマウスガードを製作しています。
ご質問やご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。
大垣市 太田歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらから